フォートローダーデール港(Port Everglades)の場所
アメリカ・フロリダ州のフォートローダーデール(Fort Lauderdale)の港、
ポート・エバーグレイズ(Port Everglades) 。
2015年10月訪問。
マイアミから約40キロほど北にある、カリブ海クルーズの拠点となる港です。
カリブ海クルーズの拠点、マイアミ港もありますので、お間違いのないように。
フォートローダーデール港の交通情報
フォートローダーデール港へはタクシーなどで向かうことになると思いますが、港の入り口には検問所がありました。
私達は2度、フォートローダーデール港を利用したのですが、1度目のタクシーの時は検問所でパスポートの確認があり、2度目のレンタカー会社の送迎バスを利用した際は、パスポートの確認はありませんでした。
フォートローダーデール港の入り口にはレンタカー会社が数社あるので便利です。
私達が利用したダラーレンタカーは車を返却後、各クルーズ船まで無料で送迎はもちろんですが、フォートローダーデール市内のホテルにも送ってくれました。
フォートローダーデール港の様子

クルーズ船は数隻停泊していますが、タクシーやシャトルバスの運転者さんにクルーズ船の名前を伝えれば、入り口まで送ってくれます。


クルーズ船から眺める港の様子
フォートローダーデール港は複雑な形をしていたので、クルーズ船から港を眺めると、いろんな場所にクルーズ船が停泊していました。


右隣にホーランドアメリカライン。

左側にはロイヤルカリビアンのオアシス・オブ・ザ・シーズ(Oasis of the Seas)。
世界最大級の22万トンクラス、乗ってみたいものです。


ロイヤルカリビアンの後方にプリンセスクルーズ。


最上階デッキに上がってみると、ホーランドアメリカの裏にもう一隻ロイヤルカリビアンが停泊中。
この日は、私達が乗船するプリンセスクルーズを含めて、合計5隻の大型客船が停泊していました。
動画です。
フォートローダーデール港を出港するクルーズ船
しばらく港を眺めていると、順番にクルーズ船が出港していきました。

一番遠くに停泊していたプリンセスクルーズの出港。


動画です。
しばらくして私達が乗船していた船も出港。

海上警察、休みなくクルーズ船が出港するので忙しそうでした。

オアシス・オブ・ザ・シーズを眺めながら出港。
近くで見ると、本当に巨大!
動画です。

プリンセスクルーズの旗を飾っているお宅が。
うれしいお見送りです。

動画です。
イルカに出会える?!カリブ海クルーズ
カリブ海クルーズでは、イルカに出会える確率がとても高いです。
この時も出港した翌日、かわいいイルカさん達が、船に並んで並走してくれました。

動画です。